
ダイハツの軽自動車でした~!!ワゴンタイプなので、座席が高くて乗り心地がよい。

伊予鉄道の市内電車。郊外電車は、京王で活躍した旧型電車が使われています。踏切で横切ったとき、松山なのに京王電鉄が走るミスマッチな風景。

向井原駅は高架駅。ここで海側と内陸側の内子線に分岐して、伊予大洲で再び合流。

道の駅ふたみ。小笠原村の父島にも「ふたみ」、故郷の何もない小さな漁村も同じ地名。

「二見」という地名は、どこでも必ず「海」が見える。故郷を思い出せるような風景。

最高速度の標識がないところは60キロまで。メーターを見たら、ちゃんと60なので、速度違反ではない。ゆっくり走ってゆっくり風景を楽しむつもりなのに、遅すぎる!!としびれを切らせて追い抜く地元のクルマ。

今回の目的地はここでーす!(ヒントは真ん中に見えるもの)