「のぞみ」車内で焦げ臭い異臭 名古屋駅で運転打ち切り 異臭した車両の台車部分に異状
JR名古屋駅
11日午後、JR東海道新幹線を走行してした上りの「のぞみ」の車内で、焦げ臭い匂いがし、名古屋駅で運転を打ち切りました。JRが原因を調べています。
11日午後4時半ごろ、JR東京駅行きの「のぞみ34号」が、京都駅を出発した際、乗務員が13号車で焦げ臭い匂いに気付き、車両を保有するJR西日本に連絡しました。
JR西日本からの連絡を受け、JR東海は名古屋駅でのぞみ34号の運転を打ち切り、点検した結果、13号車の車体の底にある台車部分に異状がみられたということです。
当時、列車内には乗客ら約1000人がいましたが、体調不良を訴える客はいませんでした。
のぞみ34号はN700系の16両編成で、博多駅を午後1時半ごろに出発していて、JRでは焦げ臭い匂いがした原因を詳しく調べています。
(ここまでネットニュース)
![]()
![]()
故郷のJR西日本を応援するほうなので、どの「のぞみ」が西に割り当てられるか、前の32号は東海車両で34号は西日本・・・と時刻表を見ながら勘に頼っていたらビンゴ!博多から東京まで西日本運用。(JRロゴマークが青)
東京からの北陸新幹線に乗るときも、西日本のW7系に拘ってしまいます。東日本や東海は当たり前すぎ、西日本は故郷を思い出せるからでしょうか・・・。
3月14日といえば、職場の死刑執行(異動)が行われる数日前。100%異動されるとその頃はもうわかっているので、異動先は奈落の底に落とされるか、天国に行けるか・・・もうやけくそになり、旅に出かけたと思う。あと数カ月で3月になってしまう。
JR名古屋駅
11日午後、JR東海道新幹線を走行してした上りの「のぞみ」の車内で、焦げ臭い匂いがし、名古屋駅で運転を打ち切りました。JRが原因を調べています。
11日午後4時半ごろ、JR東京駅行きの「のぞみ34号」が、京都駅を出発した際、乗務員が13号車で焦げ臭い匂いに気付き、車両を保有するJR西日本に連絡しました。
JR西日本からの連絡を受け、JR東海は名古屋駅でのぞみ34号の運転を打ち切り、点検した結果、13号車の車体の底にある台車部分に異状がみられたということです。
当時、列車内には乗客ら約1000人がいましたが、体調不良を訴える客はいませんでした。
のぞみ34号はN700系の16両編成で、博多駅を午後1時半ごろに出発していて、JRでは焦げ臭い匂いがした原因を詳しく調べています。
(ここまでネットニュース)


故郷のJR西日本を応援するほうなので、どの「のぞみ」が西に割り当てられるか、前の32号は東海車両で34号は西日本・・・と時刻表を見ながら勘に頼っていたらビンゴ!博多から東京まで西日本運用。(JRロゴマークが青)
東京からの北陸新幹線に乗るときも、西日本のW7系に拘ってしまいます。東日本や東海は当たり前すぎ、西日本は故郷を思い出せるからでしょうか・・・。
3月14日といえば、職場の死刑執行(異動)が行われる数日前。100%異動されるとその頃はもうわかっているので、異動先は奈落の底に落とされるか、天国に行けるか・・・もうやけくそになり、旅に出かけたと思う。あと数カ月で3月になってしまう。