
まず、とても楽しみにしていた、日本テレビの「リトウライフ」。

まず、島で唯一の商店に向かわれた、ということは私も初めて青ヶ島に上陸した日、人の温もりを求めて真っ先にお店へ。1999年だから、もう20年近くになるんですよね・・・。お母さんはその頃からそんなに変わらないような気がします。著名人が青ヶ島に訪ねると、真っ先のお店に駆けつけるのがパターンのようです。今回は藤田朋子さんですが、前にも数えきれないほどの芸能人(コリココの田中さんや、スギちゃん、トキオの山口達也さんなどなど・・・)

2年前のちょうど、今頃・・・お兄さんにお願いして、一般観光客だけではなかなかたどり着けない、大杉のところまでガイドしてくださいました。とっても気さくて親切なお方でした。

今の人口わずか168人ですか・・・。初めて上陸した年の1999年は200名を超えていたような記憶がするのですが・・・。

1785年の噴火でできた、丸山。島の観光名所になっています。

お久しぶりでーす!!ひんぎゃのお山さんです。我が家の塩は「ひんぎゃの塩」以外は使っていないので、大変お世話になっています!!
あおちゅうの杜氏、奥山さんや、マツミ荘のことも出ていましたが、これは割愛させていただきます。

友人がテレビの番組表を見て、メールで知らせてくれました。29日の午後10時からテレビ朝日で無人駅を放映されるとのこと。ちゃっかり録画予約。

三江線は2年前の夏に全線完乗だけど、そのときに知らなかったエピソードが・・・

御年91歳のおばあさまが116段の階段を駆け上って

楽しみは・・・

なんと!喜久恵おばあちゃんが用意した、駅ノートを楽しみにしているとのこと!!

91歳とは思えないほど、返事をしっかりと書きしたためる。若い人に負けないような「心」を持っているんじゃないですかね!すごい!!

宇津井駅にも駅ノートが置かれてあるのは今回の番組で知りました。

日本一秘境駅の小幌駅も案の定登場!!

私の大好きな青ヶ島や小幌駅が全国に放映されているので、知名度も上がり、有名になりつつ・・・。