Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

いざ出発~!!

$
0
0
 羽田から根室中標津行きの飛行機はANAの1便しかない。道央の千歳空港なら1日何便も飛んでいるのに、極端な場所は1日1本っ!!最北端の稚内行きは夏休み期間中だから1日2便。
 根室は最北端の稚内より少し影が薄いようです。

 稚内駅の時刻表を見ていると
 
       到着       出発
              普通  5:20 
              特急  6:36
  普通  8:09  普通 10:27   
  普通 12:07       - - 
  特急 12:40  特急 13:01
  特急 17:21  特急 17:46
      - -   普通 18:04
  普通 19:49  普通 20:11 
  特急 23:47 
  ※普通列車のどれか翌朝5:20発用のキハ54連結?
(みどりの窓口営業時間 6:20~17:50)

 根室駅の時刻表

       到着       出発
             普通  5:31
  普通  8:01  普通  8:22
  普通 10:48  快速 11:00
  快速 13:22  普通 13:33
  普通 15:59  普通 16:09
  普通 18:49  普通 19:01
  普通 21:42
(みどりの窓口営業時間 5:20~17:00)

 最北端と、最東端の駅。どちらも似たようなものですが、稚内は特急が3本あるのに、根室は快速の1本しかない。比較してみると、最北端のほうが優位。
 根室も負けず、特急スーパーおおぞらを1本くらいは終点まで延長運転し、観光客を引きずる作戦はどうなのかなぁ・・・?

 夏休み期間中の羽田空港駐車場は大変混むので、予約していない方はフライトの1時間半くらい前に到着されるとよいかも知れません。6台を待つのにおよそ30分かかりました。
 6台入庫待ちで30分、ということはこの日の混雑状況により、変動するので、これは大まかな目安だと思ってください。
 搭乗時には、「視界不良のため、羽田空港へ引き返すことがあります。本日は条件付きです」と案内があったけれど、大丈夫!とそう思いながら座席へ。
 着陸数分前に「到着できる見込みです」と音声でアナウンスとともに内容を記されたメモもいただきました。

 空港発根室行きの連絡バス車内から厚床駅が見えました!

 青春18きっぷのポスターにもなったところですが・・・イメージとは少し違うな・・・

 どうやら駅名票の位置は同じっぽいですね。

 根室行きのバスは15:20 列車は15:08。でも、駅に着く頃はほぼ同時刻。バスのほうが速いです。
 まだまだ続きはあります。完結まで半年以上、つまり来年まで続くかも。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles