Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

何で平成28年!?

$
0
0

 今年は平成29年。何度もこの日付印を見ているのに、職場での文書作成。平成28年6月29日と入力し、電子決裁。
 すると、上司が「今年は28年?」あわてて再度確認してみたら、本当に平成28年と打っている。どういう理由で「28」にしたのか、謎。
 硬券のダッチングマシン日付印は自宅、職場も置いてあって、伝言メモなどに使っているけれど・・・・誰も「切符の日付」とは気づかず。切符マニアじゃないから、このフォントを見ても全然気づかないのは無理もない話。
 JR6社で1番最初に消滅したのはJR東日本。平成2年頃から使われなくなった。民営化30年経っても、唯一使われているところはJR北海道のみ。マルスに「入場券」の口座があっても、硬券の入場券も用意して観光客に売りさばき。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles