Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

突っ込みたくなる産地表示

$
0
0
 保健センターから父宛への手紙。父曰く「細かいことびっしりと書かれていてよくわからん!」と。
 今日のテレビで見ましたが、岡山済生会総合病院の瀬戸内海巡回診療船「済生丸」 。岡山県、廣島県、香川県、愛媛県の4県に浮かぶ、小さな離島は無医地帯。島民の健康を守るため、この船内で健診を行い、異常が見つかれば本土へ搬送され、治療。救われた「命」がたくさんいらっしゃるとのこと。
 日本国憲法 第25条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。となっているので、日本国民1人1人健康を損なわないように、全国の自治体も国の方針に従い、無料で住民の健康診断を実施。自分が不摂生になり、死んでも構わないと思うようなら自己責任。
 手紙をよく読んだら・・・このままでは自覚症状がないまま、腎臓機能が失われ、人工透析が必要になってしまいます。これ以上悪化にならないようにかかりつけの医師に相談してくださいという内容。腎臓によい食べものは、「しじみ」を毎日食べること。しじみエキスのサプリメントもありますしね・・・。

 っていうか・・・山口県のなーにもない田舎の住んでいたころは海もあって、山もあった。海に出かけては貝や海藻取り、山に出かけては「しじみ」取り。「しじみ」も好物だけど、ここに来てから滅多に食べる機会が減ってしまった。
 近所のスーパーで「しじみ」があったら、食べさせようと思ったら・・・

 「東京都産 しじみ」。の表示。
 あのな~・・・東京都産といわれても、どこなんだよ!?最近、多摩川の水質改良により、羽田空港の河口あたりでも「しじみ」は獲れると聞いているし、この表示は抽象的すぎる!!奥多摩(東京都)産とか、秋川(東京都)産、多摩川(大田区)産にして欲しい。
 島根県産と表示されていれば、たぶん、宍道湖。青森産は十三湖だと見当はつくが、しじみで「東京都産」だけだと、どのあたりなのか、よくわからない。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles