Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6896

仙台の牛タン

$
0
0

 国王様の同僚からいただいた、仙台名物の「牛タン」。あらかじめ味噌がついているので、野菜も少しトッピング。

 塩タン。父には牛のどの部位なのか、極秘にしてホットプレートで焼き。父は昔からかなり神経質。普通じゃない部位は絶対に食べない。私は何度か沖縄に行っているけど、両親にとって初めて沖縄に連れてあげたときの話。沖縄では内地では見かけない珍しい食べ物がたくさんある。豚の耳の「ミミガー」、コラーゲンたっぷりのテビチー(豚足)やチラガー(顔)の部位を父に説明してあげたら、気持ち悪くて、食べてくれなかった。牛タンは「牛のペロでーす」と説明してあげると、牛の舌がこれなのか!?牛のペロを切り刻んたものがこれなのか!?と気絶するに決まっている。
 首都圏で「牛タン」をいただくのに「ねぎし」さん。上京する機会があり、ランチはいつも「ねぎし」でいただくことが多いです。テール(牛のしっぽ)スープも美味しいし・・・。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6896

Trending Articles