Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

ハンドブック「硫黄島クロニクル~島民の運命(さだめ)~」

$
0
0
 今日はブログをお休みする代わりに情報提供。

 ・歴史「ハンドブック「硫黄島クロニクル~島民の運命(さだめ)~」 

 小笠原村役場のホームページにあったものを見つけました。PDF形式にクリックすると、戦前、硫黄島の様子が見られます。硫黄島は自衛隊やご遺族の戦没者慰霊、戦没者遺骨収集作業に携わる方でなければ、なかなか上陸できません。父島から南西280キロ。今の新しいおがさわら丸なら、スピードも若干速くなっているので、7~8時間で行けてしまう距離です。新しいおがさわら丸も、旧おがさわら丸が担っていたとおり、硫黄島へ行くことはあるでしょう。でも、私は行ける機会は滅多にありません。その代わり、戦前、硫黄島の島民だった方々たちの証言で昔の様子を知る貴重な資料ではないかと思います。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles