Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

道東の秘境駅、初田牛・尺別・直別 3駅廃止

$
0
0
 友人から今夜のテレビ情報。北海道の廃駅を中心なので、初田牛、尺別、直別の3駅のどれか、とのことですが、初田牛は以前ロケをやっていて、テレビ番組史上初、生活利用者は現れて来なかった。
 尺別か直別のどれか・・・だなと思ったら、

 直別駅でした!!

 えーっ、新しく建て替えたばかりなのに、今年(2019)年3月で廃駅になるんですか!?

 国鉄色の懐かしいキハ40。北海道バージョンは窓が二重になっていますが、山口県の山陰本線も全く同じ形式に窓1枚。JR西日本はコストカットのため、国鉄型ディーゼルカーは以前と同じ首都圏色(タラコ色)に戻している。JR東日本の新潟支社も一部ではありますが、国鉄色に戻している車両あり。

 生活利用者が現れてきたかと思ったら、高校時代によく利用していた駅が無くなると聞いて駆けつけてきた方でした。

 国鉄時代は大きな駅だったに違いない・・・

 やはり、昔はこの駅舎でした。

 お別れを惜しむ鉄道ファンの来訪が多いさなか・・・・
 
 やっと現れてきましたよ!!自動車免許更新のため、釧路へお出かけのおとうさま。
 話を聞くと70歳。会社を定年退職をした10年前からここに四国から移住。


 おとうさまの、奥さんじゃないですか?おとうさまは70と言っていたから、この方も同じくらいかな??


 と、思ったら、92歳じゃないですか!!92歳でも食堂で働いているなんて、若すぎますよ!!
 夫婦にしては年齢が離れすぎていますね・・・


 民宿を営んでいて、お父さんは北海道好きで10年前からずーっと泊まっているの、とのこと!!


 えええええーっ!こんなこともあるんですか。住民票はちゃんとここに移しているの!?

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles