小浜線は2017年3月、敦賀から東舞鶴まで全線完乗。今回は前回の反対方向の東鶴舞から敦賀方面です。敦賀まで84.3キロをおよそ2時間の乗車です。電化されていて、単線。全列車、特急や快速はなく各駅停車。
駅に停まるたびに撮影は昨年の3月に実施済。今回は2回目なので、あまり写真を撮らずに缶チューハイを開けて、ウトウト・・・(根室本線の特急「おおぞら」で失敗を仕出かしたので、旅行中は飲まない!はずなのに、もう約束破ってしまっている。新得駅で降りる予定なのに、釧路から9%の強いチューハイを2本も空けて、爆睡中。新得駅で停車中、(ここ、新得だよ、はやく、降りなよ)肩を叩かれて、目覚める。寝ぼけまなこで「しんとく」の駅名票が目に入り、「あ、ここに降りるだった!」と火事のバカ力を発揮。リュックとスーツケースを持ち出し、ドアが閉まる直前、駆け込み下車!!となりの座席にカメラを置き忘れ。その後、カメラはJR北海道札幌忘れ物センターから着払いで返送され、新得からの旅程は予定とおりにこなせた。肩を叩いて起こしたのは守護霊??守られているから、自分で努力しなくていい。任せるから頼むよ、と思っても、もうお見通し。自分ではわかっている故意犯だから、助けてあげられない。だから、全然守ってくれない。どうしても、どうしても・・・大きな大ピンチのときだけ現れてくるっぽい。今でも、肩を叩かれたときの感触は忘れられないですけど、普通の人間が、普通に手でポンポン、と3回連続でたたく感じに・・・)
私は全然撮っていなかったので、各駅停車であっても、記事は「快速」にするつもりでしたが、せっかく友人がまめに1駅1駅ずつ撮ってくれたので、記事も「各駅停車」でーす!!
![]()
東鶴舞駅出発!!ここはなぜか高架駅になっていました。
![]()
次は、松尾寺駅。そのまま読むと「まつおでら」だけど、正確は「まつのおでら」。
![]()
秘境駅っぽい雰囲気。京都府はここまで。次の駅からは福井県に入りまーす!
![]()
青郷駅。あおごうではなく、あおのごう。さっきの駅も、「まつのお」。
![]()
ここは少し小高いところにあります。
![]()
三松駅。
![]()
ここで3駅目です。小浜線は全部で23駅もあります。記事は「快速」で行くか、「各駅停車」にするか・・うーん。
駅に停まるたびに撮影は昨年の3月に実施済。今回は2回目なので、あまり写真を撮らずに缶チューハイを開けて、ウトウト・・・(根室本線の特急「おおぞら」で失敗を仕出かしたので、旅行中は飲まない!はずなのに、もう約束破ってしまっている。新得駅で降りる予定なのに、釧路から9%の強いチューハイを2本も空けて、爆睡中。新得駅で停車中、(ここ、新得だよ、はやく、降りなよ)肩を叩かれて、目覚める。寝ぼけまなこで「しんとく」の駅名票が目に入り、「あ、ここに降りるだった!」と火事のバカ力を発揮。リュックとスーツケースを持ち出し、ドアが閉まる直前、駆け込み下車!!となりの座席にカメラを置き忘れ。その後、カメラはJR北海道札幌忘れ物センターから着払いで返送され、新得からの旅程は予定とおりにこなせた。肩を叩いて起こしたのは守護霊??守られているから、自分で努力しなくていい。任せるから頼むよ、と思っても、もうお見通し。自分ではわかっている故意犯だから、助けてあげられない。だから、全然守ってくれない。どうしても、どうしても・・・大きな大ピンチのときだけ現れてくるっぽい。今でも、肩を叩かれたときの感触は忘れられないですけど、普通の人間が、普通に手でポンポン、と3回連続でたたく感じに・・・)
私は全然撮っていなかったので、各駅停車であっても、記事は「快速」にするつもりでしたが、せっかく友人がまめに1駅1駅ずつ撮ってくれたので、記事も「各駅停車」でーす!!

東鶴舞駅出発!!ここはなぜか高架駅になっていました。

次は、松尾寺駅。そのまま読むと「まつおでら」だけど、正確は「まつのおでら」。

秘境駅っぽい雰囲気。京都府はここまで。次の駅からは福井県に入りまーす!

青郷駅。あおごうではなく、あおのごう。さっきの駅も、「まつのお」。

ここは少し小高いところにあります。

三松駅。

ここで3駅目です。小浜線は全部で23駅もあります。記事は「快速」で行くか、「各駅停車」にするか・・うーん。