Quantcast
Channel: 東京アイランド
Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

今夜の宿は亀川駅(別府市)が最寄り

$
0
0
 昨日の宿は、英彦山(英の文字がついていても、「ひこさん」と読む)。JRの駅は、「英」はつかず、彦山(ひこさん)。

 今回は旅は鉄道ファンではない、非鉄な人と一緒なので、立ち寄れる駅はかなり制約が付く。
 例えば、この駅は、歓遊舎ひこさん駅。

 駅前が「道の駅」併設なので、休憩のついでに立ち寄れた。

 平成29年九州北部集中豪雨の影響で不通区間。駅前に代行バスの停留所。

 次いでに宿の最寄り駅、彦山駅。無人駅化されていますが、かなり立派な駅舎。

 切符売り場跡地に人の代わりに自動券売機設置。

 国鉄っぽい雰囲気の駅名票は味があってよろしい、
 英彦山の宿は秘境のゆえ、光は来てないっぽい。Wi-Fi未対応。1日目高級、2日目、廉価のボロい宿、3日目は高級宿にしたほうがカムフラージュもできるし、私に負担がかからない。
 今日から3日目、高級宿なのでWi-Fi完備。


 和室もあるし、洋室も。

 ここは別府温泉のうち、亀川温泉。

 今日の晩御飯。大分地産のものがたーくさん出てきました。全員とも、きれいに完食。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 6808

Trending Articles