日本一秘境駅は北海道の室蘭本線、小幌駅。しかし・・・現在は豊浦町役場が「日本一秘境駅」の名前を存続させるため駅としての維持費用を町が負担するとJRに働きかけたため、今も時刻表に「小幌」は載っています。土日になると、全国からファンが押しかけ、大観光地化になりつつ・・・。
駅のまわりに定住者無し、道路から駅へのアクセス無し。日本一の秘境であったはずなのに、人わんさか~となると日本一の座を尾盛に譲るべきじゃないかな。
![]()
尾盛駅に保線線作業員詰所の建物がある・・・ん??小幌駅も2軒ありましたが、どちらも施錠されていて一般の方は入れずです。こちらはクマを見かけたら建物に避難してくださいという意味で自由に入れます。
しかし・・・ローソクがあるってことは電気が来てないってことですね。ここで一晩過ごせって言われても絶対無理。
![]()
畳が2枚あって、大人が2人横になって寝られるんですね。
![]()
会議テーブルに鏡があって、奥に畳2枚。角にあるものは何だ?と見たら・・・
![]()
ヤカンですね・・・。お湯を沸かしてインスタントラーメンでも食べていたんでしょうか。
![]()
タタミがあるってことは、ここに布団とか収納?と開けてみたら・・
![]()
スコップやつるはし。
![]()
事務用テーブルの上にあった雑誌。2010年なので、7年間も放置されたまま。パラパラとめぐったら・・・
![]()
こんなのが出てきました。落ち武者。あああっ!あいつを思い出す。あのころは土日祝が休みではない職場なので、交代制。自分の出勤する日はあいつは休みの組み合わせなのに、休日返上で年中無休出勤。私服にジーパン姿で来てせっせと仕事。昼休み、人がランチ中だというのに目の前(向かい)でお構いなく仕事。だから、私はおちおち食事もしていられないので、自分のこめかみに無意識にピクピクと動いているのがわかる。この現象を「落ち武者ランチ」と命名。休みの日はしっかり休めよな!何のために来てんだ!あんたはよ!と言いたいのをぐっと堪えて。
![]()
引き出しを開けてみました。まんが本が入っていて、秘境駅でのひまつぶしにはちょうど良いかも。
![]()
ぱらぱらと駅ノートを眺めていたら、見覚えのあるイラストが!!全国の秘境駅に置かれてあるノートにあっと驚くようなイラストを残されています。
![]()
他の秘境駅ノートで見かけて、またここで見かけるとは思いもしなかった。イラストを描かれた方と同じように私も訪ねているってことは秘境駅が大好きなお方なのかも・・・。
駅のまわりに定住者無し、道路から駅へのアクセス無し。日本一の秘境であったはずなのに、人わんさか~となると日本一の座を尾盛に譲るべきじゃないかな。

尾盛駅に保線線作業員詰所の建物がある・・・ん??小幌駅も2軒ありましたが、どちらも施錠されていて一般の方は入れずです。こちらはクマを見かけたら建物に避難してくださいという意味で自由に入れます。
しかし・・・ローソクがあるってことは電気が来てないってことですね。ここで一晩過ごせって言われても絶対無理。

畳が2枚あって、大人が2人横になって寝られるんですね。

会議テーブルに鏡があって、奥に畳2枚。角にあるものは何だ?と見たら・・・

ヤカンですね・・・。お湯を沸かしてインスタントラーメンでも食べていたんでしょうか。

タタミがあるってことは、ここに布団とか収納?と開けてみたら・・

スコップやつるはし。

事務用テーブルの上にあった雑誌。2010年なので、7年間も放置されたまま。パラパラとめぐったら・・・

こんなのが出てきました。落ち武者。あああっ!あいつを思い出す。あのころは土日祝が休みではない職場なので、交代制。自分の出勤する日はあいつは休みの組み合わせなのに、休日返上で年中無休出勤。私服にジーパン姿で来てせっせと仕事。昼休み、人がランチ中だというのに目の前(向かい)でお構いなく仕事。だから、私はおちおち食事もしていられないので、自分のこめかみに無意識にピクピクと動いているのがわかる。この現象を「落ち武者ランチ」と命名。休みの日はしっかり休めよな!何のために来てんだ!あんたはよ!と言いたいのをぐっと堪えて。

引き出しを開けてみました。まんが本が入っていて、秘境駅でのひまつぶしにはちょうど良いかも。

ぱらぱらと駅ノートを眺めていたら、見覚えのあるイラストが!!全国の秘境駅に置かれてあるノートにあっと驚くようなイラストを残されています。

他の秘境駅ノートで見かけて、またここで見かけるとは思いもしなかった。イラストを描かれた方と同じように私も訪ねているってことは秘境駅が大好きなお方なのかも・・・。