3月21日は真冬のような寒さ。うちの父は利尿剤を服用しているため、かなり頻尿。出発する前にお手洗い、スーパーの駐車場に着いてお手洗い。
「さっき、自宅で済ませたんでしょう、またトイレに行くですかっ!」(*´Д`) はあ・・・とショッピングカートにマイバスケット、スーパー専用のバスケットを乗せて、店内を巡回。しばらくすると、トイレから戻ってきた父。
品の良さそうなおばあちゃまも、私と同じくショッピングカードにマイバスケット、スーパー専用のバスケットの恰好。すると、父がすごい剣幕で「こいつ、泥棒なんですよ、俺のマイバスケットをかっぱらっている!!」と。
「私のは、ここにあるんですよ!!」と父に叱りつけたら、おばあちゃま(オッケー、オッケー!)と身振り。低頭平身で(申し訳ございません)と平謝り。
「まず、状況をよく見なさい!!私と全く同じものを他の人が持ち歩いていたら、まず、私が持っているかどうか確認しなさい!」(キーッ!と怒)
それで・・・
![]()
名札を付けました。
近所のスーパーでは、買い物袋は市指定の燃えるゴミ袋を兼ねていて無料。そのためか、マイバスケットを持参する人はとても稀。でも、レジで精算して、わざわざ袋に詰め替えしなくてもさっと持ち出せる。手間や時間のことを考えると、さっと持ち出せたほうが買い物袋代(5円)以上の価値が出るんだけどな・・・。もし、買い物袋が有料だったら、マイバスケットやマイバッグを持参するお客さんが増える。店内を見回すかぎり、マイバスケットを持参する非常に稀なので、そういった誤解を生むのは仕方がないかも・・・。
「さっき、自宅で済ませたんでしょう、またトイレに行くですかっ!」(*´Д`) はあ・・・とショッピングカートにマイバスケット、スーパー専用のバスケットを乗せて、店内を巡回。しばらくすると、トイレから戻ってきた父。
品の良さそうなおばあちゃまも、私と同じくショッピングカードにマイバスケット、スーパー専用のバスケットの恰好。すると、父がすごい剣幕で「こいつ、泥棒なんですよ、俺のマイバスケットをかっぱらっている!!」と。
「私のは、ここにあるんですよ!!」と父に叱りつけたら、おばあちゃま(オッケー、オッケー!)と身振り。低頭平身で(申し訳ございません)と平謝り。
「まず、状況をよく見なさい!!私と全く同じものを他の人が持ち歩いていたら、まず、私が持っているかどうか確認しなさい!」(キーッ!と怒)
それで・・・

名札を付けました。
近所のスーパーでは、買い物袋は市指定の燃えるゴミ袋を兼ねていて無料。そのためか、マイバスケットを持参する人はとても稀。でも、レジで精算して、わざわざ袋に詰め替えしなくてもさっと持ち出せる。手間や時間のことを考えると、さっと持ち出せたほうが買い物袋代(5円)以上の価値が出るんだけどな・・・。もし、買い物袋が有料だったら、マイバスケットやマイバッグを持参するお客さんが増える。店内を見回すかぎり、マイバスケットを持参する非常に稀なので、そういった誤解を生むのは仕方がないかも・・・。