まもなく人事異動内示が出て1ケ月目。人事は2月中旬頃には、配属先がもう決まっているけれど、3月24日の発表までは極秘扱い。「私の行くところはもう決まった?」と問い合わせても、絶対に答えてくれない。
出世は望まないから出先で!と田舎のところをリクエストしたのに、意外と違うところへ配属。もはや、平成生まれの若い子のほうが事務に関してはベテラン。決裁を取るのにまず起案文書。正式な文書なので、略語ではなく正式名称で!事柄を並列して挙げるときは「~と~」ではなく「~及び~」が正しい。間違いが多いと指摘されつつ・・。オジサンの書いた文を正すわけなので、かなり平身低頭だけど、私はそんなに気にしていませんから・・・(笑)およそ3年ごとに職場を変えたいと表明し、いろいろな仕事を経験すればよかった。前の職場のほうがとても長かったので、たまに夢に出てくることもあります。
![]()
韓国ドラマに出ていた宮廷料理人のチャングムの誓い。1話だけではなく、続きを見たくなるほどはまってしまうドラマ。
登場人物にヨンロちゃまという人がいて、幼いときから口が悪くてチャングムをいじめてばかりの悪人としての面も多く見られますが・・・本質的には寂しがり屋。他人に負けまいとする気持ちや自分よりも優位に立つ人間に対するコンプレックスにより、かなり人格がひん曲がってしまったのではないかと思われる・・・前にいた職場でも似たような人がいて同僚の間では「ヨンロちゃま」でももう通用。
夢に彼女が出てきて、何か私に文句を言いたげな表情。これはただ事じゃないなと察し、こっそり逃げようとしたら「アンタ!ちょい待ちな!アンタは人事に文句ばっかり言って逃げた。いわゆる逃げ得やな!?」「〇〇さんも人事に言えばなんとかしてもらえそうですよ」「はあ?」(しかめっ面)「あたしもいろいろ言ってるけど、そのままじゃんけ、お前がなんとかせぇー!!」と取っ組み合う夢。
まあ、確かに前にいた職場でも気が強くてもめ事は何度かしたけれど、深層心理では、今の新しい職場は人間関係もスムーズになり、穏やかになった。以前のように鬱憤を晴らすような刺激はあまりない。毎日が平凡だからあの人にいたぶられたいと思って、夢に出てくるのか!?
![]()
ずーっと昔から現実の世界ではありえないような変な夢ばっかり見ていますが・・・想像力がたくましいからでしょうか!?
福知山から篠山口まではローカル線らしく、2両編成。
![]()
しかも、223系。ローカル線にしては新型。
![]()
2008年なので、もう9年前ですかね・・・。早いな。
![]()
平日なので、乗客ガラガラの状態で出発。
![]()
JR西日本はかなり厳しい。キセラー(不正乗車)に関する取り締まりの告知。他社ではこのようなシールはないぞ!
![]()
福知山市は京都府だけど、福知山線は福知山を出ると、もう兵庫県。
丹波竹田駅は兵庫県丹波市内。
![]()
市島駅。
![]()
次は黒井駅。山口県の山陰本線、黒井村駅を連想。
![]()
山口県の黒井村は国鉄時代なら有人駅。民営化まもなく無人駅化。
![]()
ちゃんと駅員さんがいますね・・・。
![]()
ジェイアール西日本福知山メンテックが受託する業務委託駅で、篠山口駅の管理下にある。窓口の営業時間は7時00分から16時20分で、POS端末による発券を行う。Wikipediaの情報より。
出世は望まないから出先で!と田舎のところをリクエストしたのに、意外と違うところへ配属。もはや、平成生まれの若い子のほうが事務に関してはベテラン。決裁を取るのにまず起案文書。正式な文書なので、略語ではなく正式名称で!事柄を並列して挙げるときは「~と~」ではなく「~及び~」が正しい。間違いが多いと指摘されつつ・・。オジサンの書いた文を正すわけなので、かなり平身低頭だけど、私はそんなに気にしていませんから・・・(笑)およそ3年ごとに職場を変えたいと表明し、いろいろな仕事を経験すればよかった。前の職場のほうがとても長かったので、たまに夢に出てくることもあります。

韓国ドラマに出ていた宮廷料理人のチャングムの誓い。1話だけではなく、続きを見たくなるほどはまってしまうドラマ。
登場人物にヨンロちゃまという人がいて、幼いときから口が悪くてチャングムをいじめてばかりの悪人としての面も多く見られますが・・・本質的には寂しがり屋。他人に負けまいとする気持ちや自分よりも優位に立つ人間に対するコンプレックスにより、かなり人格がひん曲がってしまったのではないかと思われる・・・前にいた職場でも似たような人がいて同僚の間では「ヨンロちゃま」でももう通用。
夢に彼女が出てきて、何か私に文句を言いたげな表情。これはただ事じゃないなと察し、こっそり逃げようとしたら「アンタ!ちょい待ちな!アンタは人事に文句ばっかり言って逃げた。いわゆる逃げ得やな!?」「〇〇さんも人事に言えばなんとかしてもらえそうですよ」「はあ?」(しかめっ面)「あたしもいろいろ言ってるけど、そのままじゃんけ、お前がなんとかせぇー!!」と取っ組み合う夢。
まあ、確かに前にいた職場でも気が強くてもめ事は何度かしたけれど、深層心理では、今の新しい職場は人間関係もスムーズになり、穏やかになった。以前のように鬱憤を晴らすような刺激はあまりない。毎日が平凡だからあの人にいたぶられたいと思って、夢に出てくるのか!?

ずーっと昔から現実の世界ではありえないような変な夢ばっかり見ていますが・・・想像力がたくましいからでしょうか!?
福知山から篠山口まではローカル線らしく、2両編成。

しかも、223系。ローカル線にしては新型。

2008年なので、もう9年前ですかね・・・。早いな。

平日なので、乗客ガラガラの状態で出発。

JR西日本はかなり厳しい。キセラー(不正乗車)に関する取り締まりの告知。他社ではこのようなシールはないぞ!

福知山市は京都府だけど、福知山線は福知山を出ると、もう兵庫県。
丹波竹田駅は兵庫県丹波市内。

市島駅。

次は黒井駅。山口県の山陰本線、黒井村駅を連想。

山口県の黒井村は国鉄時代なら有人駅。民営化まもなく無人駅化。

ちゃんと駅員さんがいますね・・・。

ジェイアール西日本福知山メンテックが受託する業務委託駅で、篠山口駅の管理下にある。窓口の営業時間は7時00分から16時20分で、POS端末による発券を行う。Wikipediaの情報より。